有馬記念とコミケについて語る
はじめに・・・
このブログは
から作りました。
気になる人は見ていってね(^▽^)/
- はじめに・・・
- 君ってだれ・・・?
- 有馬記念とコミケについて語る(本題)
- そもそも有馬記念ってなに・・・?
- GI、GII、GIIIってなんで区分分けされてるの?
- 中山競馬場と有馬記念の関係と歴史・・・
- 有馬記念の最終ファン投票(1位~20位)
- 私が推したい馬は・・・
- 年末最後のコミケを語る・・・
- コミケってなぁに・・・?
- ~コミックマーケット準備会からのお知らせ~
- ~n回目 コミックマーケット準備会からのお知らせ~
- ~Circle.msからのお知らせ~
- ~コミックマーケット公式サイトはこちら~
- コミケットの理念
- 同人誌ってなぁに・・・?
- 今年(2023年)の夏コミ(C102)では・・・
- 冬コミ(C103)の流れ・・・
- 回りたいサークル等(サークル、地区別ジャンル参照)
- おわりに・・・
君ってだれ・・・?
私の名前は冬宮みんとです。(→名前ごとに季節が変わります。
分野はセキュリティ、Java、JavaScript、Cなど
ここではHatena Blogを使いますが、HTMLやCSSを使ったホームページ作成も行ったことがあります。
趣味などはプロフィールを参考にしてね(^ω^)
有馬記念とコミケについて語る(本題)
ということで本題に入っていきます。
今月は今年で最後の有馬記念、そして、今年で本当に一番最後に行われる一大行事、コミックマーケット103(別名:コミケ・コミケット・冬コミ)です。
それでは有馬記念から語っていきましょう。
そもそも有馬記念ってなに・・・?
有馬記念というのは、毎年12月に中山競馬場で行われる、日本中央競馬会(JRA)のGⅠレースです。
GI、GII、GIIIってなんで区分分けされてるの?
馬の馬体年齢と賞金の額によってクラス分けがされています・・・
レースのクラスは上位からGⅠ、GⅡ、GⅢを次いで、リステッドやオープン特別などのレースがあり、馬の年齢と収得賞金の額によってクラス(=条件)は分けられています。基本的には、ひとつ勝つごとに上のクラスヘステップアップする仕組みです。また、重賞レース(グレードレース)の2着でも収得賞金が加算されて昇級することがあります。
2019年夏季競馬からの降級制度廃止と同じタイミングで競走条件の呼称が変更になりましたが、新呼称へのスムーズな移行のため2020年内までは新・旧の競走条件を併記し、2021年から新呼称のみを使用しています。
一部のレースで例外もありますが、原則として、1月から6月上旬までは3歳馬だけのレースと4歳以上の馬によるレースの2本立てとなります。それ以後は3歳馬も4歳以上の馬と一緒に出走するようになり、2歳馬だけのレースと3歳以上の馬によるレースの2本立てに変わっています。
ちなみに、GⅠホースの称号を得られるのは、ほんのわずかなんです・・・
中山競馬場と有馬記念の関係と歴史・・・
中山競馬場では年末の目玉のレースとして「中山大障害」が開催されていますが、新しいスタンドが完成したことを契機に、東京競馬場で開催されている日本ダービーのような華やかなレースを開催しようと、当時の日本中央競馬会理事長、有馬頼寧の発案で創設されました。初開催は、1956年12月23日。芝・内回りコースの2600メートルで、当初の名称は「中山グランプリ」。出走馬の選考方式にファン投票を導入したのは画期的であった。初開催直後の57年1月9日、有馬理事長が急逝したことから、その功績をたたえ、「有馬記念」と改称されて現在に至っています。
60年には芝・外回りコースに変更され、66年からは芝・内回りの2500メートルに変更。71年からは混合競走となって、外国産馬(外国で生まれた馬)の出走が可能となり、95年からは地方競馬からの出走も可能になりました。2000年から06年まで、外国馬(外国調教師の管理馬)は同年のジャパンカップ優勝馬のみ出走可能でしたが、07年からは国際競走に指定され、外国馬6頭まで出走可能になりました。初開催から60余年の現在も、中央競馬の一大イベントとして年末の風物詩となっています!。
優勝馬のなかには、第14回(69年)、15回(70年)を連覇したスピードシンボリ、第21回(76年)と22回(77年)でライバルとして争ったトウショウボーイとテンポイント(第21回はトウショウボーイ優勝、第22回はテンポイント優勝)、29回(84年)と30回(85年)を連覇して皇帝と呼ばれたシンボリルドルフ、引退レースで2回目の優勝を飾ったオグリキャップ(33回88年、35回90年優勝)など多くの名馬がでました。
第61回有馬記念は16年12月25日に開催され、優勝賞金は3億円。大野商事(代表は演歌歌手の北島三郎)が所有し11月のジャパンカップを制したキタサンブラックが、13万7353票を集めてファン投票1位になっていたが2着に終わり、同年秋の菊花賞馬でクリストフ・ルメールが騎乗した単勝1番人気のサトノダイヤモンドが優勝しました。
有馬記念の最終ファン投票(1位~20位)
- 1位 イクイノックス (牡4・木村) =34万2637票
- 2位 リバティアイランド(牝3・中内田)=32万7184票
- 3位 ジャスティンパレス(牡4・杉山晴)=29万1113票
- 4位 タイトルホルダー (牡5・栗田) =24万6436票
- 5位 ソールオリエンス (牡3・手塚) =23万8000票
- 6位 タスティエーラ (牡3・堀) =22万9236票
- 7位 ドウデュース (牡4・友道) =22万2090票
- 8位 ジャックドール (牡5・藤岡) =21万1590票
- 9位 ディープボンド (牡6・大久保)=19万2503票
- 10位 ドゥレッツァ (牡3・尾関) =17万4400票
- 11位 ブレイディヴェーグ(牝3・宮田) =14万2098票
- 12位 ジェラルディーナ (牝5・斉藤崇)=13万8377票
- 13位 スターズオンアース(牝4・高柳瑞)=13万3364票
- 14位 ソングライン (牝5・林) =10万1047票
- 15位 ドゥラエレーデ (牡3・池添) =8万3153票
- 16位 レモンポップ (牡5・田中博)=6万7668票
- 17位 ヴェラアズール (牡6・渡辺) =6万7075票
- 18位 ナミュール (牝4・高野) =5万9450票
- 19位 スルーセブンシーズ(牝5・尾関) =5万8569票
- 20位 シャンパンカラー (牡3・田中剛)=5万5183票
なお、1位のイクイノックスと2位のリバティアイランドは出走しないという。
私が推したい馬は・・・
ディープボンド です!
有馬記念は3年連続で出走となる本馬。21年は2着と好走。勝ち馬のエフフォーリアとは0秒1と僅差でした。クロノジェネシスやタイトルホルダーなどの実績馬には先着しています。22年は8着と結果を残せていませんが、大外枠(8枠16番)から前の位置を取りに行った事に加え、先行した馬が苦戦する展開になった事が敗因と考えられます。天皇賞(春)(GI)で3度の2着があり、芝2200mの京都新聞杯(GII)で重賞初制覇を飾るなど、非根幹距離での実績は豊富です。有馬記念も非根幹距離の芝2500mで行われますので舞台としては申し分ないと言えます。展開や枠順などが鍵になりそうですが、力通りに走る事が出来れば好走する可能性も十分にありそうです!
ファン投票9位のディープポンド、ファン投票3位のリバティアイランドに勝てるのか!期待していきたいところです。
- はじめに・・・
- 君ってだれ・・・?
- 有馬記念とコミケについて語る(本題)
- そもそも有馬記念ってなに・・・?
- GI、GII、GIIIってなんで区分分けされてるの?
- 中山競馬場と有馬記念の関係と歴史・・・
- 有馬記念の最終ファン投票(1位~20位)
- 私が推したい馬は・・・
- 年末最後のコミケを語る・・・
- コミケってなぁに・・・?
- ~コミックマーケット準備会からのお知らせ~
- ~n回目 コミックマーケット準備会からのお知らせ~
- ~Circle.msからのお知らせ~
- ~コミックマーケット公式サイトはこちら~
- コミケットの理念
- 同人誌ってなぁに・・・?
- 今年(2023年)の夏コミ(C102)では・・・
- 冬コミ(C103)の流れ・・・
- 回りたいサークル等(サークル、地区別ジャンル参照)
- おわりに・・・
年末最後のコミケを語る・・・
コミケってなぁに・・・?
「コミックマーケット」とは、世界最大の同人誌即売会。「コミケ」「コミケット」などと略されます。メディアなどでも取り上げられる機会が多いため、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
~コミックマーケット準備会からのお知らせ~
https://twitter.com/comiketofficial
~n回目 コミックマーケット準備会からのお知らせ~
~Circle.msからのお知らせ~
~コミックマーケット公式サイトはこちら~
コミケットの理念
コミックマーケットは同人誌を中心として
すべての表現者を受け入れ、
継続することを目的とした
表現の可能性を拡げる為の「場」である
- コミックマーケットは、サークル参加者、一般参加者、スタッフ参加者、企業参加者など、すべての参加者の相互協力によって運営される「場」であると自らを規定し、これを遵守する。
- コミックマーケットは、法令と最小限にとどめた運営ルールに違反しないかぎり、一人でも多くの参加者を受け入れる事を目的とする。
- コミックマーケットは、すべての参加者にとって「ハレの日」であることを願い、これを継続していく。
[より詳しい事を知りたい方は↓]www.comiket.co.jp
同人誌ってなぁに・・・?
コミケと言えば、世間的には「オタクの祭典」として有名なイベントです。そこでしか手に入らない限定グッズが販売されていたり、ファンがつくった同人誌が売られていたり、大勢の人がコスプレを楽しんでいたりと、そういったイメージを持っている人も多いかと思います。
中でも特筆すべきは、やはり「同人誌」の存在。同人誌の定義は一言では説明できないのですが、コミケで見られるものの多くは「アニメ・マンガ・ゲームなどを題材にした、ファン雑誌」であると言えます。
これらは、いわゆる「二次創作」と呼ばれるものです。
今年(2023年)の夏コミ(C102)では・・・
夏と冬の年2回開催される大型同人誌即売会「コミックマーケット」。本年夏に開催されたコミックマーケット102(C102)では、直近数年の新型コロナウイルスによる制約が大幅に緩和され、来場者制限が撤廃に。1日目・2日目ともに参加者数は13万人を記録、合計26万人が参加しました。
冬コミ(C103)の流れ・・・
総来場者数について、1日あたりの上限は設けず、午後も継続的に一般参加者の入場を行い、一般参加・サークル・その他を合わせて1日あたり10数万人の来場を予定しています。
その影響で、電車などの増便などが決定いたしました。↓
ゆりかもめでは、臨海副都心でのイベント開催に伴い、12月30日、31日は列車を増発した「臨時ダイヤ」、1月1日~3日は「土曜・休日ダイヤ」で運行いたします。なお、大晦日から元旦にかけての終夜運転は実施いたしません。詳細は弊社HPに掲載しております。https://t.co/aD57bbwcHw#ゆりかもめ pic.twitter.com/BZbZtmuWLU
— ゆりかもめ公式お知らせ (@yurikamome_info) 2023年12月12日
東京臨海高速鉄道臨海線は、12月23日土曜日より「りんかい線1日乗車券」を発売!↓
コミックマーケット103の開催に合わせ、りんかい線ではコミックマーケット103のカタログ表紙と同じデザインの「りんかい線1日乗車券」を12月23日(土)より発売します。
— りんかい線 公式 お知らせ (@twr_official) 2023年12月8日
詳細につきましては、弊社ホームページをご覧ください。https://t.co/0YYi5tz3Tv#C103 #コミケ #りんかい線 #103系 pic.twitter.com/OaOe92ohqr
サークルでは、両日2万6千スペースでの開催になりそうです。
回りたいサークル等(サークル、地区別ジャンル参照)
1日目:12月30日(土)10:30~16:00
東1・2・3(ジャンル別)
アニメ(その他)・・・リコリスリコイル、ストライクウィッチーズ
アニメ(少女)・・・まどマギ(マギレコ)、ゆゆゆシリーズ
FC(小説)・・・涼宮ハルヒシリーズ
FC(少女・青年)・・・ごちうさ、ゆるゆり、きんモザ、ゆるキャン△、ぼちろ
東4・5・6(ジャンル別)
艦これ
西1・2(ジャンル別)
ブルーアーカイブ
ゲーム(ネット・ソーシャル)・・・原神、アリスギアアイギス
2日目:12月31日(日)10:30~16:00
東1・2・3(ジャンル別)
同人ソフト(行けたら行きたい)
ギャルゲー・・・青年向けソフト、美少女ゲーム、Leaf(うたわれるもの)、ゆずそふと、アリスソフト、Key作品
鉄道・旅行・メカミリ・・・鉄道擬人化
東7
コスプレ・・・(行くか微妙・・・)
西1・2(ジャンル別)
企業ブース(数字はブース番号)
西3・4
1111・・・ホロライブプロダクション
1124・・・アリスソフト
1132・・・FANZA同人
1142・・・レヱル・ロマネスク
1213・・・ビジュアルアーツ
1221・・・まどそふと
1222・・・きゃべつそふと
1226・・・みなとそふと
1331・・・アリス・ギア・アイギス
1342・・・株式会社京都アニメーション
1413・・・グッドスマイルカンパニー
南3・4
2211・・・エナジードリンクZONe無料配布所
2511・・・HoYoverse
2541・・・Yostar
2611・・・KADOKAWA
おわりに・・・
年末最後のオタクの祭り!存分に楽しんでいきましょう!!!
ご購読ありがとうございました。